【限定公開記事】パス単の音声をスマホにダウンロードする方法【よこい英語塾・塾生様向け】

限定公開記事
03 /16 2023
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
スポンサーサイト



近況報告:脳梗塞になりました

ごあいさつ・各種宣言と報告
06 /06 2021
長い間、更新ができず、ご心配をおかけして申し訳ありません。

実は、2021年3月26日に、一過性脳虚血発作を起こし、8日間入院。

脳梗塞と診断されました。

おかげさまで発見が早く、すぐに病院で見てもらうことができ、

後遺症もなく、現在は仕事にも復帰しております。



こちらのブログでのご報告が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。

病気を機に、自分にできることを見つめ直し、

一旦、こちらのブログは、休止とさせていただくことにいたしました。



日々のこと(つぶやき)については、twitter

そして、各種発信については、並行して更新しておりました note の方に集約したいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。



脳梗塞を起こした際の詳細については、noteにまとめておりますので、

もしよろしければ、そちらをご覧ください。

45歳(女)、脳梗塞の記録




こちらのブログを閉めるかどうかは、いろいろと落ち着いてから判断したいと思います。

勝手を言いますが、どうぞよろしくお願いします。

twitterやnoteにて交流させていただけるのを、楽しみにしております。

リングフィットアドベンチャーに夢中

ダイエット
01 /16 2021
昨年末ようやく手に入った、リングフィット アドベンチャー

今日で18日目。

自分でもびっくりするくらい、ハマっています。




だいたい、毎日30分弱。

(実際に体を動かしている時間がカウントされているので、実際はもっと長い時間プレイしています)

あっという間に時間が経ちます。そして、汗だくです。


IMG_0512 (2)





今日は、運動負荷を上げたため、

これ以上無理・・・となって、ストップしました。

家族で一番低い運動負荷から始めたのですが、毎日少しずつ上げていき、

今日で家族一高い数値(23)に。




IMG_0513 (2)




レベルが51となっているのが、私です。

これが2日前なんですが、今日でレベル58に。

どんどんワールドをクリアしていくので、あまり早く終わってしまったらさみしいと思ったのですが、

まだまだ先は長いことがわかって、安心しました。 (→ 参考リンク





本当は、昨年春の自粛期間、運動不足解消のために購入しようと思ったのですが、

Nintendo Switch 本体も、リングフィット アドベンチャーも売り切れで手に入らず・・・。

10年近く前に使っていた Wii Fit Plusを引っ張り出して、7ヶ月ほど使っていました。

それはそれで楽しくやっていましたが、今回、ハマり方が全然違う。

そして、筋肉を使っている感じも、断然こちらの方がすごいです。




まだまだ成果を語れるほどの期間ではないので、数字は書きませんが、

動きがあった暁には、こちらに報告しようと思います。

ぜひ、楽しみにしていてくださいね!



リングフィット アドベンチャー







Nintendo Switch リングフィット アドベンチャー セット


2021年、「自分で未来をグイグイ動かしていく」一年に。

ごあいさつ・各種宣言と報告
01 /10 2021
2021年が始まり、もう10日も経ちました。

これが、今年初めての投稿となります。

旧年中は、ブログをご愛顧くださり、ありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。



・・・と、書き始めてすぐですが、

このブログ自体の更新頻度については、今までと同じか、もしくはそれ以下になるかもしれません。

noteのほうに投稿したり、やり方を変える可能性はあるのですが、

なぼ(ヨコイナオミ)として、引き続きネットでの活動を続けていきたいと思います。

そういった意味で、改めて、よろしくお願いいたします。



2021年は、タイトルにも書いたとおり、

「自分で未来をグイグイ動かしていく」一年にしたいと思います。

おかげさまで、上の子の進路が決まり、

今年小学校を卒業する下の子と合わせて、

家族皆、新しい始まりへと準備を進めています。

卒業・入学準備に関して、細々としたやるべきことはたくさんありますが、

その慌ただしさに飲まれるのではなく、私自身のことも進めていきたい。

年末年始の休息、充電をはさんで、今は心身ともにパワーが満ち溢れている状態です。




「自分で未来を【グイグイ】動かしていく」、そんな行動があるのに気づいたのは、

去年のことです。


● 詳しくは→ To-doと1回限りのチャレンジの間にある、大切なもの


ここ最近、具体的にどういう行動が、未来を動かしていくのか、

だんだん見えてきた気がします。



グイグイと動かしたい、その未来の中心にあるのは、自宅教室のこと。

自分の拠点となる場所、もっと言えば、心の拠り所、人生の核となる場所。

ここを育てていきたいです。


また、教室のことについても、ネット上で発信していきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。



2021年、ブログを読んでくださる皆様にとっても、

より良い一年となりますように。

一緒に楽しんでいけたら嬉しいです。


なぼ

Naomi Yokoi  
英語講師。

大人になってからのやり直し学習(国内のみ)で、
英検1級、TOEIC990(満点)、国連英検特A級を取得。

習慣の実践で、さまざまな目標を叶えていく日々を、ブログにて発信しています。



【直近の目標達成】

・10年以上毎晩飲酒→週2〜3回休肝できるように

・完全独学で、スペイン語技能検定4級合格